--/--/--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010/12/31
○ベートーヴェンが1822年から1825年の間に作曲したかなりの数のスケッチは明らかに第10交響曲のために書かれたものである。その証拠は議論の余地がないものである。○1827年、ベートーヴェンが亡くなる8日前に書いた手紙の中には「机の中に新しい交響曲が入っている」とある。○ベートーヴェンの友人カール・ホルツは「ベートーヴェンが第10交響曲の第1楽章全部をピアノで弾いているのを聴いたことがある」と言っている。○最近になって(Loree註:当然、この補筆完成版が初演された1988年以前のこと)確認されたスケッチは明らかに交響曲のための草稿である。その中には、ホルン、弦楽器、木管楽器、ティンパニー、そして第1楽章の終わり等と書かれてあり、そしてその次のページには「新しい交響曲」と書かれている。しかも、それは「第9」以降の曲である。しかし、決定的な証拠は、これらのスケッチの内容とホルツがこの楽章を聴いたときの独特の記述が完全に一致していることである。
この復元はもちろんベートーヴェンが作曲したものと同じレベルのものになりえない。いくつかのところでは彼のほうがもっと想像力を働かせただろう。しかし私の想像に任せるよりも、当時ベートーヴェンの頭の中で何が描かれていたのかを現わすために、なるべくスケッチに忠実であるように努力した。そして、この復元された楽章が、ベートーヴェンの交響曲楽章の中で最も秀れた楽章のひとつになったに違いないという、納得いく印象を与えてくれると信じている。(バリー・クーパー)
2010/12/26
2010/12/22
2010/12/21
2010/12/20
2010/12/17
ダン : アンヌ。ぼくは、ぼくはね。人間じゃないんだよ。M78星雲から来たウルトラセブンなんだ!(ここで、シューマンのピアノ協奏曲)
ダン : びっくりしただろう?
アンヌ : ううん。人間であろうと、宇宙人であろうと、ダンはダンに変わりないじゃないの。たとえウルトラセブンでも!
2010/12/14
2010/12/05
Author:violin20090809
FC2ブログへようこそ!